2022年11月2日 / 最終更新日 : 2022年11月6日 岸知史 固定資産か修繕費かの判断 固定資産か修繕費かの判断|外装の塗替などの具体例で引用解説! こんにちは。こんばんは。 千葉市花見川区で公認会計士・税理士をしています、岸会計事務所です。 今日は、前回の固定資産か修繕費かについて、具体的な事例を挙げて、説明していきたいと思います。
2022年8月16日 / 最終更新日 : 2022年11月7日 岸知史 固定資産か修繕費かの判断 固定資産か修繕費かの判断(法人税基本通達・法人税法施行令から考える) こんにちは。こんばんは。 千葉市花見川区で公認会計士・税理士をしています、岸会計事務所です。 固定資産を使って事業を営んでいる会社は多いかと思います。 そして、時が経てば、その固定資産もガタが来ますが、ガタ […]
2022年7月2日 / 最終更新日 : 2022年8月14日 岸知史 MNP せどりケーコジ|MNPの税金処理・確定申告のやり方とは? こんにちは。こんばんは。 千葉市花見川区で公認会計士・税理士をしています、岸会計事務所です。 最近は、せどりMNPやIPHONE買取の税務相談が多くなっています。 昨日、IPHONEの値段が大 […]
2022年5月21日 / 最終更新日 : 2022年5月24日 岸知史 法人税 引っ越し・本店移転|法人税・地方税・消費税の申告書提出先とは? こんにちは。こんばんは。 千葉市花見川区で公認会計士・税理士をしています、岸会計事務所です。 法人を営んでいると、引っ越しや本店移転が発生することがあります。 その場合、納税地の変更を伴うケースも多々ありま […]
2022年4月18日 / 最終更新日 : 2022年4月18日 岸知史 法人成り・法人化 法人成り|固定資産/減価償却費の償却方法の注意点は? こんにちは。こんばんは。 千葉市花見川区で公認会計士・税理士をしています、岸会計事務所です。 最近、法人成りするお客様が増えてきています。 千葉県は建設業が特に多い印象を受けます。   […]
2022年3月26日 / 最終更新日 : 2022年8月13日 岸知史 確定申告 副業税理士|雑所得申告で注意すべき収支内訳書や保存義務とは? こんにちは。こんばんは。 千葉市花見川区で公認会計士・税理士をしています、岸会計事務所です。 本日は、令和2年の改正で、令和4年度から施行される規定について、見ていきたいと思います。 副業・兼業をされている方は、令和4年 […]
2022年2月13日 / 最終更新日 : 2022年2月13日 岸知史 確定申告 暗号資産(仮想通貨)の確定申告の税理士報酬相場とは? こんにちは。こんばんは。 千葉市花見川区で公認会計士・税理士をしています、岸会計事務所です。 最近、暗号資産(仮想通貨)のお問い合わせが増えてきました。 徐々に、皆さんも資産形成の一環として、チャレンジしていることが感じ […]
2021年11月27日 / 最終更新日 : 2022年8月13日 岸知史 せどり せどり・メルカリ税理士|在庫に税金がかかるのか? こんにちは。こんばんは。 千葉市花見川区で公認会計士・税理士をしています、岸会計事務所です。 前回は、「期末付近に仕入れてそれを寝かせる場合、税金がかかりますか?」 という観点で下記のブログ記事を書きました […]
2021年11月16日 / 最終更新日 : 2022年8月13日 岸知史 せどり せどり・メルカリ税理士|期末付近の仕入れ寝かせは税金かかる? こんにちは。こんばんは。 千葉市花見川区で公認会計士・税理士をしています、岸会計事務所です。 年末近くになってくると、お客様に相談されるのが、せどりやメルカリ・ラクマで「年末に仕入れをしたいのですが、期末在 […]
2021年6月13日 / 最終更新日 : 2022年8月13日 岸知史 せどり せどり・メルカリ税理士|在庫に低価法を採用すべき理由とは? こんにちは。こんばんは。 千葉市花見川区で公認会計士・税理士をしています、岸会計事務所です。 メルカリやアマゾンで物販をしている方は、個人事業主なら12月末に、法人なら決算日に棚卸資産(在庫)があれば、 資 […]