固定資産か修繕費かの判断|外装の塗替などの具体例で引用解説!
こんにちは。こんばんは。 千葉市花見川区で公認会計士・税理士をしています、岸会計事務所です。 今日は、前回の固定資産か修繕費かについて、具体的な事例を挙げて、説明していきたいと思います。
千葉県内を中心に(千葉市・習志野市・船橋市・八千代市・佐倉市・成田市・松戸市など)インターネットビジネス(AMAZONせどり、メルカリ等)、卸売業・小売業、不動産、建設業が強みの公認会計士・税理士の会計事務所です。現在は、ZOOM等を利用し、千葉県以外の全国のお客様のサポートもしています。お気軽にお問い合わせください。
2011年からインターネットビジネスを自ら運営し、いまだに続けている現役の10年選手。インターネットビジネスの会計・税務処理ならお任せください。
監査法人時代に、大手の卸売業・小売業に長期的に関与していたため、卸売業・小売業のビジネスの仕組みに精通しています。
監査法人時代に不動産業界に10年以上関与しており、不動産業界を知り尽くしています。不動産を使った資産形成、安定収入を得意としています。
建設業界はとても多様であり、その会計・税務処理は多岐にわたります。弊事務所では、そのノウハウを活かすことができます。また、経営事項審査に対応する財務諸表の作成も対応可能です。
これまで、個人事業主様、法人様の開業準備に50社以上関わらせていただきました。税務メリットを受けるためには、開業後、スムーズな申請手続きが必要です。ノウハウがある弊事務所に開業準備はお任せください。提携の司法書士さんもいらっしゃいますので、安心です。
お客様との面談・ご相談は公認会計士・税理士が直接対応いたします。プロの専門家に直接相談することでスムーズ、かつ、丁寧なアドバイスを受けることができます。
開業したいが、どんな書類を税務署・役所に出したらいいのか?
法人を設立したいが、どのような手続きが必要なのか?
日々の業務が忙しくて、山のようなレシートをどうしたらいいのか?
この会計処理を誰かに外注したいと悩んでいる。
毎年、確定申告の時期になると憂うつになる。
適切な会計処理が出来ているか?
正しい税務申告書を作成できたのか?
毎月の給与計算で時間がない。
正しく年末調整が出来ているのか?
個人事業主から法人成りしたほうが得なのか?
税金を多く支払いすぎていないか?
自社がどれくらい稼いでいるのか月次で知りたい。
売上の割に手元にキャッシュが残っている感覚がない。
弊事務所では、経営者様の不安を、下記の業務を通じて、サポートいたします。
会計・税務関係を外注することで、経営者様は、本業に集中なさってください。
税理士には守秘義務があります。安心してお問い合わせください。043-306-7531受付時間 9:00-17:00 [土日・祝日面談OK。遠方の方はZOOM対応 ]
お問い合わせはこちら