コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

千葉県千葉市、習志野、船橋、八千代、佐倉、市原などで、インターネットビジネス(AMAZONせどり、メルカリ等)、建設・建築業、製造、卸小売、会社設立・法人成りが強みの公認会計士・税理士の会計事務所です。お気軽にお問い合わせください。

  • ホーム

千葉市花見川区の税理士なら岸会計事務所|ネットビジネスに強み

税理士には守秘義務があります。安心してお問い合わせください。043-306-7531受付時間 9:00-17:00 [土日・祝日面談OK。遠方の方はZOOM対応 ]

お問い合わせはこちら
  • ご相談の流れ
  • 事務所案内Office
  • お客様の声
  • 料金体系
  • 税理士ブログColumn
  • ちょっと見たい税金資料集
税理士ブログ
  1. HOME
  2. 税理士ブログ
  3. 所得税
  4. 振替納税
  5. 確定申告後の振替納税とは?ダイレクト納付との違いは?
2020年4月7日 / 最終更新日 : 2023年9月3日 岸知史 振替納税

確定申告後の振替納税とは?ダイレクト納付との違いは?

こんにちは。千葉市花見川区の岸税理士・公認会計士事務所の岸です。

 

今年の確定申告では、コロナウィルスの影響で、申告期限が4月16日まで延長されましたが、

昨日4月6日の発表で、条件付きで期限後の申告も認めると発表されました。

 

その条件は、4月7日から受け付ける事前予約が原則必要なこと、

及び申告書の余白に「新型コロナウイルスによる申告・納付期限延長申請」などと記載することが必要です。

 

さて、確定申告後に、皆さんは、所得税はどのように支払っていますか?

 

今回は、とても便利な振替納税制度についての解説と、ダイレクト納付との違いについて、記事にしました。

振替納税制度とは?

□振替納税制度とは
★納税者名義の預金口座から口座引き落としによって、国税を納付することができる制度です。

 

これ、とても便利です。

 

今までは、税務署行ったり、コンビニで支払ったりと、手間がかかっていましたが、

一度、引き落とし口座を税務署に届けてしまえば、後は、確定申告期限の約1ヶ月後あたりに、

登録口座から、国税が引き落としされます。

 

ちなみに、引き落とし口座を変更したい場合には、税務署に届け出れば、容易に変更可能です。

 

国税の支払いに、振替納税制度を利用してらっしゃらない方は、利用したほうが楽ですよ。

 

ダイレクト納付とは?

一方、皆さん、ダイレクト納付って言葉も聞いたことあるんじゃないでしょうか?

 

□ダイレクト納付とは
★事前に税務署へ届出等をして、e-Taxを利用して電子申告等をした後に、届出をした預金口座から、即時又は指定した期日に電子納付することができる手続です。

振替納税とダイレクト納付の違いは?

振替納税とダイレクト納付の違いは何でしょうか?

表にまとめてみました。

振替納税 ダイレクト納付
税目
  • 所得税の確定申告や予定納税
  • 個人事業者の消費税の確定申告等
  • 上記は、期限内に提出されたものに限定
  • 個人の申告に限らず、e-Taxで申告する税目(範囲が広い)
引き落とし日
  • 納期限の約1カ月後あたり
  • 申告日から納期限までの間で指定した日

 

ダイレクト納付のメリットとは?

  1.  納付手続が簡単(電子申告等の後、簡単な操作で納付手続が完了)。
  2.  インターネットバンキングの契約が不要。
  3.  即時又は期日を指定して納付することが可能。
  4.  税理士が納税者に代わって納付手続を行うことが可能(納税者本人の納税用確認番号等を登録しておくことが必要)

国税庁HPより引用

 

ダイレクト納付を行うための事前準備とは?

ダイレクト納付を行うためには、ちょっと準備が必要です。

 

  • e-Taxの利用開始のための手続の完了していること

 

  • ダイレクト納付のサービスを提供する金融機関に口座を有していること(ダイレクト納付に対応していない金融機関があるので注意です)

 

  • ダイレクト納付の利用届出書を提出していること

 

振替納税とダイレクト納付の違いのまとめ

普通に個人や個人事業主の方が、所得税や消費税を納めるだけであるなら、振替納税のほうが楽です。

 

一方、所得税や消費税以外の税金を納めたり、また、法人が法人税等を納めたりするにあたり、税務署や金融機関等に行かずに、自宅や会社のPCから納付するなら、ダイレクト納付の手続きをしておいたほうがよいです。

 

なお、ダイレクト納付利用届出書を提出しても、振替納税の利用も可能ですので、必要に応じていずれかの方法で納付することが可能です。

 

 

  • 帳簿付けで多くの時間を取られていませんか?
  • 帳簿付けを丸投げしたくないですか?
  • 正確な税務申告書が作成できているか不安じゃないですか?

お悩みのある方は、下記「お問い合わせフォーム」からお気軽にお問い合わせください。

24時間以内にお返事いたします。

税理士には守秘義務がありますので、ご安心ください。

お問い合わせフォーム

では、またコラム更新します。

 

トップページに戻る

投稿者プロフィール

岸知史
岸知史インターネットビジネスを約10年副業でやっている税理士
千葉市花見川区(新検見川)でインターネットビジネスを始めて約10年経過。いまだに現役であるため、インターネットビジネスの会計・税務処理を得意としている。インターネットビジネスにおいて、10年の知識と経験を持つ税理士は、日本では見当たらないとの定評がある。
最新の投稿
  • お知らせ2025年4月6日令和7年度の個人事業主の確定申告のご依頼はキャンセル待ちです!
  • せどり2024年11月15日中国輸入・せどり|確定申告で棚卸資産に含めるべき経費とは?
  • 会社設立・法人成り2024年9月25日法人成り・法人化|未払個人事業税の計算のやり方(見込控除)
  • 会社設立・法人成り2023年9月3日インボイス制度|会社設立や法人成りの申請手続き・期限は?

Follow me!

@cpa_kishikaikei
follow us in feedly
Post Views: 6,504
画像をアップロード

岸会計事務所

〒262-0025 千葉県千葉市花見川区花園1-20-18 横須賀第2ビル3F

043-306-7531
お電話受付時間:9時~17時 [ 土日・祝日 も面談可能。遠方の方はZOOM対応可]

お急ぎの方はお電話にてお問い合わせください。

お問い合わせフォーム
  • Facebook
  • X
  • Bluesky
  • Hatena

あわせて読みたいコラム

引っ越し・本店移転|法人税・地方税・消費税の申告書提出先とは?
 2022年5月21日
せどり・メルカリ税理士|在庫に税金がかかるのか?
 2021年11月27日
せどり・メルカリ税理士|期末付近の仕入れ寝かせは税金かかる?
 2021年11月16日
一時支援金の注意点、スケジュールは?
 2021年2月17日
一時支援金の対象業種、要件とは?
 2021年2月13日
カテゴリー
振替納税、ダイレクト納付
タグ
所得税法人税振替納税ダイレクト納付
  • 個人事業主/フリーランス・法人のキャッシュレス還元ポイントの仕訳
  • コロナ融資の利子補給とその支給時期はいつ?

最近の投稿

令和7年度の個人事業主の確定申告のご依頼はキャンセル待ちです!

2025年4月6日

中国輸入・せどり|確定申告で棚卸資産に含めるべき経費とは?

2024年11月15日

法人成り・法人化|未払個人事業税の計算のやり方(見込控除)

2024年9月25日

インボイス制度|会社設立や法人成りの申請手続き・期限は?

2023年9月3日

千葉市花見川区税理士|買取屋のインボイス対応が出始めた!

2023年7月2日

住民税を楽天ペイ(pay)・楽天キャッシュで支払う方法

2023年6月14日

千葉市花見川区税理士|固定資産か修繕費かを外装塗替などで引用解説

2022年11月2日

弊事務所は、令和5年8月25日に「経営革新等支援機関」に認定されました!

2022年8月31日

千葉市花見川区税理士|固定資産か修繕費かの判断とは?

2022年8月16日

せどりケーコジ|MNPの税金処理・確定申告のやり方とは?

2022年7月2日

カテゴリー

  • スマホ決済
  • インボイス制度
  • 法人税
    • 経費になる?
    • 固定資産か修繕費かの判断
    • 会社設立・法人成り
    • 年末調整
    • ポイント会計処理
    • ダイレクト納付
  • 所得税
    • 経費になる?
    • せどり
    • 青色申告
    • 確定申告
    • ふるさと納税
    • 雑損控除
    • 譲渡所得
    • ポイント会計処理
    • 医療費控除
    • 振替納税
    • 在庫
    • 暗号資産(仮想通貨)
    • コロナウィルス関係
    • MNP
  • 会計処理
  • 消費税
    • キャッシュレス還元ポイント
  • 不動産の取得・運用・譲渡
  • お知らせ

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2022年11月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年11月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

公認会計士・税理士 岸会計事務所

〒262-0025
千葉市花見川区花園1-20-18 横須賀第2ビル3F
TEL : 043-306-7531
FAX : 043-306-7532

Copyright © 岸会計事務所 All Rights Reserved.

MENU
  • ご相談の流れ
  • 事務所案内
  • お客様の声
  • 料金体系
  • 税理士ブログ
  • ちょっと見たい税金資料集

税理士には守秘義務があります。安心してお問い合わせください。043-306-7531受付時間 9:00-17:00 [土日・祝日面談OK。遠方の方はZOOM対応 ]

お問い合わせはこちら
  • HOME
  • アクセス
  • お見積り
  • TEL
PAGE TOP