楽天ポイントせどりは確定申告必要?仕訳と税金の注意点は?
こんにちは。千葉市花見川区で会計事務所をしております公認会計士・税理士の岸です。
最近では、楽天ポイントせどりを始めた方が結構多くて、確定申告について、
お問い合わせを頂くことが結構あります。
5年前ぐらいは、ヤフー経済圏だったのに、ここ最近は、世の中は楽天経済圏になっている
気がします。
それだけ、楽天からのポイントのばらまきが凄いということですね。
ポイントの仕訳・会計処理って、2020年1月に国税庁から発表されているのですが、
それも踏まえ、楽天ポイントせどりの仕訳や会計処理について、本日のブログ記事にしたいと
思います。
楽天ポイントは確定申告が必要なの?
楽天ポイントせどりをなさっている方は、膨大な楽天ポイントを入手しています。
そのため、確定申告をどうしたらいいのか、不安になると思いますが、結論は下記です。
例外が少々ありますので、注意は必要です。
例外は、下記の記事を参考になさってください。
楽天ポイントせどりとは?
楽天ポイントせどりとは、商品を仕入れるとそこにポイントがついて、その仕入れた商品を販売して赤字でも、
その赤字を上回るポイントを得られれば、ポイントを含めて考えて、利益を出していく手法になります。
せどり物販だけで考えて赤字の場合(サラリーマン副業のケース)
したがって、サラリーマンの副業を前提として考えますと、
ポイントは上記のとおり、確定申告不要なので、単純に仕入れた商品を販売して赤字なら、
確定申告は不要となります。(サラリーマン副業のケース)
せどり物販だけで考えて、20万超の利益が出ている場合(サラリーマン副業のケース)
もちろん、仕入れた商品を転売したら、利益が出ることもあります。
その場合には、サラリーマン副業のケースでは、年間で20万超の利益が出ていれば、せどり物販として確定申告が必要になります。
せどり物販だけで考えて、20万以下の利益が出ている場合(サラリーマン副業のケース)
この場合には、サラリーマン副業のケースでは、原則、所得税の確定申告は不要ですが、住民税の申告は必要になります。
ただし、サラリーマン副業の方は、例外があります。
通常、サラリーマンの方は、会社で年末調整をしてもらって、終わりです。
しかしながら、古今、何かと話題のふるさと納税や、医療費控除など、年末調整後に、
改めて確定申告をする場合には、利益が20万以下でも、ふるさと納税や医療費控除と一緒に、
せどり物販の利益を申告しなければなりません。
例え、1円の利益だったとしてもです。
ご注意ください。
税務当局からすれば、還付の申請をするなら、利益が出ているものも申請してね!ってことですね。
この場合には、所得税の確定申告をすることで、住民税の申告もされていることになっていますので、
住民税の申告を改めてやる必要はありません。
楽天SPUのために、楽天証券を利用した場合の注意点は?
楽天ポイントせどりをなさっている方は、SPUのために、楽天証券を利用する方がほとんどかと思います。
その際、国税庁からは、下記の案内が出ていますので、注意が必要です。
証券会社等においてポイントを使用して株式等を購入した場合、
一般的には、その株式等の取得価額(取得費等)は
ポイント使用前の支払金額(ポイント使用相当額を含めた支払金額)を基に計算するとともに、
ポイント使用相当額は一時所得の総収入金額に算入します。
引用:国税庁HPより
なお、一時所得に入るとのことで、一時所得は50万円の特別控除がありますので、
楽天ポイントを使って株式や投資信託等を買うのが50万以内なら問題ありません。
また、一時所得の計算では、50万を超えていた場合、下記のように、1/2を一時所得として申告します。
楽天クレジットカードに楽天ポイントを充当した場合の仕訳は?
楽天ポイントは、楽天クレジットカード未払金に充当することができます。
その場合には、充当した分だけ、売上(雑収入)に計上する必要があります。
楽天ポイントせどらーの方は、楽天カードの支払いに、ポイントを充当しているケースが多いので、
特に注意なさってください。
借方 | 金額 | 貸方 | 金額 |
---|---|---|---|
クレジットカード未払金 | ×× | 雑収入 | ×× |
まとめ
今日のブログ記事では、楽天ポイントせどりに関わる確定申告、会計処理・税務処理について、見てきました。
楽天ポイントせどりは、現在の楽天経済圏を考えると、サラリーマンにとっては美味しい副業だと思います。
ただ、垢BANが楽天では流行っていますので、それだけはご注意ください。
ポイント全部没収になります。
P.S. 楽天買い回りやスーパーセールの時には、楽天でふるさと納税をすると良いですね。
P.S.S 過去に、売る目的でなく、自分用として購入したものがありますよね? せどりをする過程において、ついでに
それらを処分した場合、それらは「生活用動産」と言って、非課税になります。
下記を参考になさってみてください。
下記の記事もよく読まれています。
- 帳簿付けで多くの時間を取られていませんか?
- 帳簿付けを丸投げしたくないですか?
- 正確な税務申告書が作成できているか不安じゃないですか?
お悩みのある方は、下記「お問い合わせフォーム」からお気軽にお問い合わせください。
24時間以内にお返事いたします。
税理士には守秘義務がありますので、ご安心ください。
では、またブログ更新します。
投稿者プロフィール
- 千葉市花見川区(新検見川)でインターネットビジネスを始めて約10年経過。いまだに現役であるため、インターネットビジネスの会計・税務処理を得意としている。インターネットビジネスにおいて、10年の知識と経験を持つ税理士は、日本では見当たらないとの定評がある。
最新の投稿
- せどり2024年11月15日中国輸入・せどり|確定申告で棚卸資産に含めるべき経費とは?
会社設立・法人成り2024年9月25日法人成り・法人化|未払個人事業税の計算のやり方(見込控除) 会社設立・法人成り2023年9月3日インボイス制度|会社設立や法人成りの申請手続き・期限は? インボイス制度2023年7月2日千葉市花見川区税理士|買取屋のインボイス対応が出始めた!
岸会計事務所
〒262-0025 千葉県千葉市花見川区花園1-20-18 横須賀第2ビル3F
043-306-7531
お電話受付時間:9時~17時 [ 土日・祝日 も面談可能。遠方の方はZOOM対応可]
お急ぎの方はお電話にてお問い合わせください。